重要なお知らせ

いまさら聞けない病院経営2 施設基準編
試し読み

フォーマット
電子書籍 書籍
ご注文

2,640円(税込)

Amazon
楽天ブックス
紀伊國屋書店ウェブストア
e-hon 全国書店ネットワーク
著者 小松本 悟
ジャンル 書籍  > 施設基準/病院経営/医療事務/看護管理
書籍  > 施設基準/病院経営/医療事務/看護管理  > 施設基準
書籍  > 施設基準/病院経営/医療事務/看護管理  > 病院経営・管理/危機管理
出版年月日 2021/02/22
ISBN 9784863263093
Cコード 3047
判型・ページ数 A5・216ページ
定価 2,640円(税込)
内容紹介
目次
病院は国民の医療に対する疑問に答えるために、医療情報の透明化を図り標準的な情報を開示し、それを説明する義務がある。また、医療を取り巻く環境は、医療費の削減、新たな地域医療構想、病院・診療科の再編・統合等により病院経営は年々厳しさを増している。今後も医業収益の伸びは期待できないため、自院の施設基準を再度見直し、一部の加算の返上も含め、人件費、材料費、委託費の内訳を詳細に検討し、削減できるものは削減する必要がある。本書は、著者が院長を務める足利赤十字病院の施設基準を中心とした具体的取り組みを紹介しながら、社会のニード、国民のニードに対応した経営改善の方策と、個別指導・適時調査への対応を実際の関連資料とともに解説しています。
本書に寄せて
はじめに
第1章 診療報酬における施設基準の重要性
1.病院にとっての施設基準
2.施設基準の届出
3.施設基準における「様式9」の重要性
4.療養環境加算
5.総合入院体制加算1と禁煙の周知
6.急性期一般入院基本料と急性期看護補助体制加算
7.紹介・逆紹介が関係する施設基準
8.開業医の立場からみた病診連携
9.がん診療に関する施設基準
10.入院稼働額の上半期比較
第2章 個別指導・適時調査の実際と関連資料
1.施設基準に係る適時調査への対応
2.個別指導および適時調査の関連資料
厚生局からの通知
準備
 院内に掲示した対応への心構え事前提出資料と対応部署一覧
 院内に掲示した対応への心構え
 事前提出資料と対応部署一覧
対応準備
 想定質問集
 必須掲示物の一覧
 当日の流れと担当割
 個別指導の室内配置表
 個別指導・適時調査後の講評(指摘等)
 個別指導の指摘事項と改善報告
 適時調査の指摘事項と改善報告
 管理会議における結果報告(プレゼンテーション資料)
第3章 完全再現 厚生局の質問と病院の回答と対応
〜個別指導・適時調査への対応の実際〜
1.厚生局の質問と病院の回答・対応を紙面上で再現
 個別指導 医師①診療録監査
 個別指導 医師②診療録監査
 個別指導 医師③診療録監査(DPC委員会)
 適時調査 事務(一部負担)
 適時調査 薬剤、検査
 適時調査 看護①
 適時調査 看護②
 適時調査 事務(基本診療料①)
 適時調査 事務(基本診療料②)
 適時調査 事務(特掲診療料①)
 適時調査 事務(特掲診療料②)
 適時調査 院内ラウンド 施設基準充足状況

この本に関するお問い合わせ・感想