重要なお知らせ

医事業務 2025年11月15日号

特集 多職種協働で実現する医療DX

ジャンル 専門誌  > 医事業務
出版年月日 2025/11/15
目次
〈特集1〉多職種協働で実現する医療DX
◎事例1 初診外来におけるAI問診票の活用
 医療法人田中会 武蔵ヶ丘病院 鳥越佳祐
◎事例2 紙からタブレットへ変わる問診       
 江南厚生病院 土屋亮甫
◎事例3 外来予約業務のオンライン化      
 湘南藤沢徳洲会病院 東靖広
◎事例4 生活習慣病管理料Ⅱ算定に向けて        
 小郡第一総合病院 小田啓義
     
〈特集2〉次世代リーダーの業務改善事例Part2
◎事例1 なでしこプランとソーシャルインクルージョン活動
 東京都済生会中央病院 町田洋治
◎事例2 経理視点だからできる経営参画
 湘南鎌倉総合病院 野田亜紀人
◎事例3 所属の枠を超えた医事業務改善活動
 千葉県済生会習志野病院 植木悠
◎事例4 現場リーダーが実践する患者ファーストの医療事務改革
 藤田医科大学病院 坂田裕介

【連載】
◎Feature
 YMKメディカル株式会社 代表取締役 池田幸一
◎市民病院の19 番窓口通信 試したくなる患者対応のテクニック(No.4)
 町田市民病院 医事課 統括係長 田中行介
◎済生会熊本病院 経営企画室成長の秘訣!(No.7)
 済生会熊本病院 経営企画部 経営企画室 渡辺健太郎
◎シュガー先生の考具の広場 考えるための道具を提供(最終回)
◎医事+αの視点(No.17)
◎360度の視点で学ぶ医療機関の人事労務基礎知識から最新情報まで(No.21)
 社会保険労務士法人 YWOO 代表 渡辺葉子 
◎Drive in hospital 事務部長が駆ける解決へのルート(No.23)
 千葉県済生会習志野病院 事務部長 石井仁

【コラム】
◎傾聴は力なり(No.26)
 真生会富山病院 花川博義
◎次号予告・編集後記

この本に関するお問い合わせ・感想